糖質制限が合わない人 高崎出張パーソナル
- 亮太郎 平間
- 2月13日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは
GALAHADパーソナルトレーナーの
平間亮太郎です

最近プライベートの話が
多かった気がするので
久々にパーソナルトレーナー
っぽいブログにしようと
思います😅📚
本日は
糖質制限が合わない人
について記事を書いていきます🥸
ダイエットや健康目的で
糖質制限をやられる方も
多いと思いますが
糖質制限をすることで
体調が良くなる方がいる反面
悪くなってしまう人も
一定数いらっしゃいます
まず糖質制限をする事で
高タンパク
高脂肪食
な食事になります💁
しかしこれらの
タンパク質や脂質は
【消化力が必要となります】
うまく消化できなければ
逆に体調を崩してしまう
原因となります🥲

特に
・筋肉量が少ない方
・肝臓の状態が悪い方
・腸内環境が悪い方
・腎機能障害
・甲状腺機能低下症
・副腎疲労
といった方々は
血糖値をうまくキープできず
エネルギーを上手く作り出す
ことができなくなります🥸
その結果
更に筋肉量が減少し
免疫が低下し
風邪をひきやすくなるといった
ことが起きやすくなります😷
糖質制限をする際は
糖質量をゼロにし
魚や肉、野菜だけといった
食事ではなく
現在の食事から
少しづつ糖質を
減らしていくように
してください
最近私が意識しているのは
咀嚼回数を増やすことと
(目安は20~30回)
大根おろしなどの
消化を助けてくれる
食材と一緒に摂取する
ようにしています🐟
※最近は鯖と大根おろしに
ハマっています
糖質制限をされる際は
様々な栄養素が必要と
なりますので
少しづつ食事内容を変えて
いくようにしましょう🥸

#高崎出張パーソナル
Comments